桑名市剪定 剪定伐採お庭のお手入れ専門店【剪定屋-sora-】
桑名市にて剪定のご依頼でした。コニファーはよくお庭に植わっている樹木で、外国種の針葉樹の総称で、ゴールドクレスト、ブルーヘブンなど日本では200種ほど栽培されています。 コニファーの剪定方法は主に刈り込みで、内部が混み合ってくると中が枯れてきてしまうので、たまに中の枝を抜いて風通しをよくするのがポイントです。コニファーの剪定時期は、真夏を避け10月頃がお勧めです。
![](https://static.wixstatic.com/media/b920f5_b4f345796dba4db5b3492614d9e85626.jpg/v1/fill/w_640,h_640,al_c,q_85/b920f5_b4f345796dba4db5b3492614d9e85626.jpg)
また、今後ご自分で庭木を購入して植栽してみたい方は、3月半ば頃から各地で植木市が開催されているので、そちらで選んでも良いと思います。
3月に植栽が適している庭木
常緑樹
モクセイ、モッコク、カイズカイブキ、カクレミノ、イヌツゲ、アオキ、キャラボク、サザンカ、ツバキ、ナンテン、マサキ、マンリョウ、サツキ
落葉樹
ロウバイ、ヤマブキ、ライラック、ウメ
他にもいろいろありますので、気になった方はお気軽にご相談ください。
三重県でも毎年3月になると植木祭りが開催されるので、僕たち業者も楽しみ^^
桑名市剪定|コニファーの剪定時期から刈り込みまで
0 件のコメント:
コメントを投稿