鈴鹿市ベルペットクリニック様 剪定作業
鈴鹿市にある、可愛らしいロゴが特徴的なベルペットクリニック様からのご依頼で、伸びすぎてしまったシマトネリコを中心に剪定させていただき、既存の庭木を残しながらお庭づくりにも入らせていただきました。
シマトネリコの剪定は、本当は枝を広く伸ばしながら、余分な枝を剪定していく方が樹形は綺麗になり、自然な印象になります。 しかしお庭に合わせるのであればある程度の樹高を維持しつつ、剪定していく方が管理がしやすくなります。 シマトネリコは常緑樹なのですが、どの常緑樹にも言えますが、落ち葉などはからなず落ちてきます。 また、寒さに弱い樹種として知られていますが、三重県で枯れたシマトネリコを見たことがないので、寒さにも耐性がつくのではないかと考えています。 種子が落ちて発芽率も高いので、気づくとこんなところに植えてないのに、シマトネリコが増えてる!?なんてことも多々あります。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/130182/48462a44409acd1045567303d9d02dd9_3c39ff528ab5c5bfe0e8333b56490b02.jpg?width=1472)
0 件のコメント:
コメントを投稿